〒359-0025 |
埼玉県・神奈川県・東京都 |
一般的に排水管の内側は、年を経る毎にゴミ・油脂分等の汚れの付着により排水の通り道が細くなってしまいます。排水管の清掃を怠ると排水不良・逆流・詰まり・悪臭など、放っておくと漏水事故などにつながり近隣・下階・他住人の皆様にご迷惑をおかけする事態になってしまう場合もあります。このような事故を未然に防ぎ快適な暮らしをおくれるように・・・ |
|
|
台所・洗面・洗濯排水・浴室排水管に付着した汚れを超高圧水にて除去。 |
|
端末機(洗浄機械)を台所左右どちらかに設置し、(端末機圧力60~100Kg/cm)での高圧水によりホースが排水管の内壁に沿って旋回し、油脂等の付着している汚れを取り除きます。 |
現状を正しく把握するために!! |
検査範囲 |
●共用部・・・・・立本管2系統・横引き本管・外部本管 | ●専有部・・・・・台所枝管・浴室枝間 |
![]() |
![]() |
管内検査カメラ | ファイバースコープ |
1.清掃前には建物や部屋の中などを汚さない様に必ず養生させて頂きます。 |
|
|
2.マンションのタイプに応じて清掃させて頂きますが、原則として下階(1階)から順に上階へ清掃して行きます。 |
|
|
|
|
台所排水洗浄中 |
洗面排水洗浄中 |
洗濯排水洗浄中 |
浴室排水洗浄中 |
排水管清掃は、台所・浴室・洗面・洗濯排水を高圧水により管に付着した汚れを落とします。専有部終了後、共用部(横引管・外部本管・桝)同様に高圧水にて洗浄いたします。 |
|
立本管 |
建物横引本管 |
排水本管 |